歯槽膿漏 口臭

歯槽膿漏と口臭の関係

口臭というものは自身ではよくわからないものですが、多くの人が気にしていることでもあります。

起床時や空腹を感じたとき、更に緊張したときに発生する口臭は生理的口臭というものでどんな人にでもあらわれ、心配のないものです。

ところが、口腔内の病気に端を発して生まれる口臭に関しては警戒しなくてはいけません。

初期段階の歯槽膿漏だとそれほど酷い口臭は出ませんが、それ以上に進行してしまった歯槽膿漏では口臭がきつくなります。

歯槽膿漏は名称からわかるように、歯茎に膿が発生する病気です。

歯と歯茎の間にプラークという歯垢などの汚れが積み重なることで、歯茎に炎症が引き起こされます。

歯茎が炎症を起こしているのに適した処置を施さず、そのままの状態にしておくと症状がどんどん悪くなり歯茎が腫れ上がって出血したり、膿が出るようになってしまいます。

この時に歯茎から出てくる膿がいやな臭いを出すので、口臭が起こることになるのです。

歯槽膿漏によって出てくる膿はかなりの悪臭がするため、歯槽膿漏が原因の口臭は通常よりもきつくなりがちです。

歯槽膿漏にとどまらず、歯肉炎や歯周病、虫歯など口内になんらかの病気が隠れていると口臭がきつくなってしまうので、何か変調を感じとったら早く歯科医院を受診しましょう。

歯槽膿漏をきっかけとする口臭をなくすには、病気の根元から治す必要があります。

間違いのない歯磨きを行うことは当然不可欠ですが、症状が解消しないのであれば歯磨きさえしていれば口臭がなくなるとは言えません。

ブラッシングの他に歯科医院で受けるメンテナンス、症状によっては薬を使って歯槽膿漏を治療していけば口臭を緩和させていくことができるでしょう。

 

サイトマップ

FXプライムで口座開設